yobukodoriブログ

2025年6月1日

皆様、yobukodoriブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!

本日は、WEB販売とはあまり関係ないのですが、6月にyobukodoriが出店するイベントについて、ご案内致します。

★『びーぴー あんすたんど』
■場所:万代シティビルボードプレイス1階中央ホール(新潟市中央区八千代1-2)
■日時:6月14(土)、15(日)
各日10:00~17:00(商品がなくなり次第終了)
■おはぎ3種セットを2組(合計6種類のおはぎ)販売予定です。
びーぴーあんすたんど - BILLBOARD PLACE 新潟ファッションビル万代ビルボードプレイス

★『FURUSATTO市』
■場所:コンテナ商店街フルサット(上越市大和5‐1‐5)上越妙高駅西口から徒歩1分
■日時:6月22日(日)
10:00~16:00(商品がなくなり次第終了)
■おはぎ3種セットを2組(合計6種類のおはぎ)販売予定です。
≪2025/5/19≫6/21.22フルサット9周年祭の開催について(出店リスト有) | FURUSATTO - フルサット -

6月は以上、2つのイベントに参加予定です!皆様のお越しを心よりお待ちしております!

2025年5月5日(月)

こんにちは。
yobukodoriの佐藤です。
このブログをご覧いただき、心より感謝申し上げます。
さて、本日は当店のスコーンの美味しいお召し上がり方についてご案内できればと思います。
冷凍でご自宅に届きましたら、自然解凍でお好みの固さ、温度でお召し上がり頂いても宜しいかと思います。
個人的には暑い時期は割と固めで冷たいまま食べるのがアイス感覚で好みです。
また、ご家庭用オーブンやトースターを180℃設定で約2分加熱して頂けますと焼き立ての感じに近く、美味しくお召し上がり頂けます。
是非お試し頂けたら幸いです!(^^)!

2025年5月2日(金)

こんにちは。
yobukodoriの佐藤と申します。
このブログをご覧頂き、誠に有難うございます。

記念すべき第1回目のブログの内容をどうしようか考えたのですが、
yobukdoriのカレーについて記載したいと思います。

まず、何故カレーなのか?と言いますとyobukodoriの前身のお店が『カレー&パスタ える』という店名で創業したのが始まりです。
創業年は昭和57年(1982年)。
現在の会長が大のカレー好きでお店を開いたのがきっかけです。
当時より試行錯誤し、現在の味にたどり着いたのですが、当店のカレーはガッツリスパイシー系ではなく、比較的、どなたでも食べやすい「欧風カレー」に仕上げています。
創業当初より、県外からお取り寄せ頂いているお客様もおり、お店の業態や店名が変わってもこのカレーだけはずっと作り続けています!(^^)!
この記事を読んで頂き、少しでも興味を持っていただきましたら、
是非、一度当店のカレーをご賞味を頂けたら幸いです!
↓↓↓の写真は当時の「カレー&パスタ える」の外観です。